3広島県福山市・尾道市 小さなリフォーム工事~大改修、新築工事まで
「 聴くx気づくxアイデア設計 」髙橋みえこ一級建築士事務所です。
今日から3日間、100歳時代を生き抜く「住まい」に必要な事。について連載させて頂きます。
1日目 100歳時代の現実
2日目 50代からの体に優しい住空間とは?
3日目 健康な体作りは「日常」から
人生100年時代到来。2019年時点において兵刃寿命は、女性が87・45歳、男性が81・41歳だそうです。
40代、50代のあなたは、ようやく折り返しを過ぎた所くらいではないでしょうか?
私は2020年2月現在47歳。沢山生きて沢山がんばったように思いますが、平均寿命から見ると、なんと私でようやく折り返し地点。驚きます。
今日は、憧れの住空間というよりは、現実のお話をさせてください。
100年時代到来ですが、その一方で知っておくべき現実もあります。
2040年問題。高齢者人口がピークに達し、85歳以上が高齢人口の3割を占め、「高齢者の高齢化」が進み、困窮化、孤立化、認知症などの問題が深刻化するそうです。
支える若者不足。施設不足。
実は、このポイントにいち早く目を向けておられるご家族様が、私の元にリフォームや新築のご依頼にこられているのです。
では、その内容とは?
「生涯を自宅で過ごせる工夫を施した住まいにお願いします。」です。ヘルパーさん等の手助けを頂きながら、デイサービスに通い自宅で暮らす。家族と共に。これを現実に出来る住まい。
施設が沢山出来ましたが、施設に入所するとお一人、ひと月、16万円から20万円の費用がかかるそうです。
1年では、16万円X12か月=192万円
5年で、なんと960万円
そして、施設に入所されている多くの方が、自宅へ戻りたい。家族と暮らしたい。と、呟いておられるそうです。知識のある方々は、いち早くご自宅で生涯過ごせる準備に入られていますよ。
ここで、少し私の幼少期の体験をお話させて頂いてもよろしいでしょうか?
脱線しますが、ご一読いただけましたら幸いです。
私はまだ小学生。当時介護保険が無い頃ですが、一緒に住む祖父が寝たきりでした。そして家族で6年介護を行いました。
当時、今のような紙おむつも無くて、母が川で排泄物を洗濯していました。約35年前。確かにとっても大変でした。
しかし、私の両親は共稼ぎだった為、寝たきりの祖父が家に居るというだけでも心の支えでした。
雷が鳴り響く嵐夜は、寝たきりの祖父の頭元で弟と過ごし恐怖をしのいでいました。
88歳で祖父は亡くなりました。私の母にとって介護は大変でしたが、実は私にとっては寝たきりであっても祖父が家に帰ると居てくれることが子供心にとっても安心出来ましたに嬉しかったです。
幼少期の私の体験でした。
さて、お話を本題に戻します。
実は、一時期、高齢者施設に入所する事がトレンドのようになっていましたが、今は、再び、自宅で生涯を過ごす傾向も出てきているように思います。
やっぱり、自宅がいい。住み慣れた町で過ごしたい。家族と一緒がいい。そんな声もあがっているようです。
このblogを読んでくださっているあなたは、今、おいくつでしょうか?
私は47歳、体が20代30代の時のような無茶は出来ません。20年後は67歳。30年後は77歳。さあ、この30年を健康で過ごす為の住まい。住まいに健康へつながる施しが出来ます。
介護経験もある一級建築士 髙橋美恵子がおススメする50代からの住まい。明日へ続きます。明日も楽しみにしておいてください。
本日も、あなたの人生において貴重なお時間の中でお読み頂き誠にありがとうございます。私の建築士としての知識経験が、あなたの、また、あなたの大事な方々の人生を応援出来たら幸いです。
あなたの応援団としてご用命くださいませ。
■リフォーム
■リノベーション
■外構工事
■新築
■古民家改修
■講演・講座のご依頼
随時受付中
お問合せフォーム又はお電話下さい。
遠方のご家族様からのご依頼も多数です。
.
——————————————————————————-
髙橋みえこ一級建築士事務所
TEL:084-939-6162
携帯070-6692-5531
■公式サイト https://takahashi-mieko-koumuten.com/
■Blog https://takahashi-mieko-koumuten.com/blog-list
■公式Facebook https://www.facebook.com/takahashi.mieko.kinoie/
■インスタグラム https://www.instagram.com/takahashi_mieko_kinoie/
■事務所〒7290111広島県福山市今津町1101-3(完全予約制)
■工事可能対応エリア
広島県 岡山県 愛媛県
■休日
日曜・祝日・木曜