MENU
  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

髙橋みえこ一級建築士事務所

  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

【 私の2016年のチャレンジ 】

2016年1月8日

?ママ一級建築士 高橋美恵子?です。 40代をスーパー楽しんでます(^∇^) 人生を折り返してる私にとって、チャレンジし始めた事 . 地球温暖化・環境破壊等、地球は痛んでいっています。残念。 化学でいっぱい便利になったけ…

?新年明けましておめでとうございます

2016年1月3日

? 新年明けましておめでとうございます ママ一級建築士 髙橋美恵子です 高橋美恵子の公約 ①聞き取り力No.1 ②ご要望に合った提案力No.1 ③感動のリフォーム完成度No.1 をめざし そして、全ての関わる人達が気持ち…

?住宅展示場にて、彩も美しいマクロビ料理を中川かおり先生から教わりました。

2015年7月3日

本日、高橋みえこ一級建築士事務所主催の 祝★満席★夏を元気に過ごす料理教室 講師:中川かおり in「ママの工夫がいっぱい自然素材住宅展示場」 が、大盛況にて終了いたしました。   講師を務めて下さいました。中川…

ここに眠りたい

2015年7月1日

す~っと心地よく眠りにつける場所がありますか? ☑眠れない ☑翌朝、疲れが取れていない ☑夜中に目が覚める ☑眠りが浅い ☑翌日に疲れが残る 3人に1人が「眠れない。。。。」というお悩みを持たれてる。とも、聞きます。 あ…

お手紙頂きました。

2015年7月1日

[五感で感じる快適暮らしの知恵]にご参加下さった方からお手紙頂きました。 とっても嬉しいです。感謝。 https://www.facebook.com/events/110259442644118/

?2015.6.7住宅展示場OPEN 内覧会にお越しくださったお客様の声

2015年6月13日

住宅展示場のOPENに多くのご家族様にお越し頂きありがとうございました。 ご家族様にとってのオーダーメイドの住まい造りのお手伝いさせて頂ける事を幸せに想います。 困ってる事。迷っている事。等、お話聞かせて下さいね。 ↓↓…

?6月7日(日)開催!「実寸大住宅展示場」のご案内

2015年5月29日

◆高橋みえこ一級建築士事務所の「実寸大住宅展示場」ご案内◆我が住宅展示場を6月7日(日)に見学会を行います。   今後、住宅展示場では、●リフォーム・新築をお考えのご家族様に個別見学●家造りセミナー開催●各種セ…

?赤ちゃんのつるつるほっぺの肌触り

2015年4月13日

「赤ちゃんのつるつるほっぺの肌触り」と、「がさがさのさめ肌」どちらに触れていたいですか? 【木材がつやつや光っているのは?なぜ?】の、ご質問にお答え。 理由は、わが社の取り扱う木材は天然成分の精油が木材の中にあるからです…

?季節を感じる住まい造り

2015年4月12日

一級建築士 高橋美恵子 です。 あなたのリビングの窓からどんなお花を眺めたいですか? 色は何色ですか? どんな香がほのかに流れたら心地よいですか? . . お家を設計する際に、「植えたい木」「植栽(お花等)」をお伺い致し…

?紫外線対策でもちょっと待って

2015年4月10日

これからの季節、紫外線が心配(>_<)ですよね~。日差しがどんどん強くなって来て紫外線って。。。。敵みたいな。。。。 . でも、大丈夫。夏の強い日ざしはカットし、冬のぽかぽか温か陽気は室内に取り込めるように我…

宝さがし

2015年4月10日

ご縁、ご縁、ご縁が繋がって本日宝さがしに案内して頂きました。絶対お宝に出会える!と、思った通り、お宝ザクザク(*^^*)うふふ。 想い通り。ちょうど一年前に話していた事が現実に。「想いが叶う」また一つが見えてきました。ほ…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42

最近の投稿

  • 整理収納ミニセミナーのご案内 6月28日(土)6月29日(日)

  • 海の見える打合せレンタルスペースについてご案内

  • ふくやま企業の夏祭り7月12日(土) 中小企業家同友会企画

  • 松永はきもの資料館 薔薇と浪漫の響き着物ファッションショー 盛況終了

  • 福山市長を囲んで車座トークに任命頂きました。

投稿カテゴリー

  • ■他社との違い① 4
  • ご質問にお答えしますのコーナー 4
  • ■外構工事 2
  • Instagram投稿 2
  • ■住宅 新築設計 113
  • ■住宅 リフォーム 142
  •  現場の様子(リフォーム) 18
  • 犬と暮らす「愛犬家の家」 11
  •  オンライン「新築間取り相談」(セカンドオピニオン) 27
  • 20代30代子育てママお役立ち情報 34
  • 50代~も活き活き過ごす暮らしエッセンス 56
  • ■住空間の秘密 13
  • ■無垢材の性質メンテナンス 4
  • ■企業理念・設計ポリシー 57
  • ■お客様の声・メディア掲載 8
  • ■撮影メニュー(幸せ循環project) 19
  • 高橋美恵子の日常・地元応援投稿 235
  • ■相談会・イベント出店・お知らせ 89

アーカイブ

  • 2025年6月 3
  • 2025年3月 3
  • 2025年2月 1
  • 2025年1月 2
  • 2024年12月 5
  • 2024年10月 1
  • 2024年7月 3
  • 2024年1月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 2
  • 2023年1月 15
  • 2022年12月 16
  • 2022年11月 14
  • 2022年10月 5
  • 2022年7月 1
  • 2022年6月 2
  • 2022年4月 7
  • 2022年3月 6
  • 2022年2月 12
  • 2021年8月 8
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 25
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 19
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 6
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 11
  • 2020年3月 12
  • 2020年2月 10
  • 2020年1月 16
  • 2019年12月 14
  • 2019年11月 7
  • 2019年8月 1
  • 2019年6月 1
  • 2019年4月 5
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 7
  • 2018年12月 12
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 10
  • 2018年6月 1
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年1月 1
  • 2017年12月 6
  • 2017年11月 9
  • 2017年10月 12
  • 2017年5月 1
  • 2017年4月 6
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 14
  • 2017年1月 20
  • 2016年12月 16
  • 2016年11月 6
  • 2016年10月 1
  • 2016年9月 1
  • 2016年8月 10
  • 2016年7月 20
  • 2016年6月 20
  • 2016年2月 1
  • 2016年1月 5
  • 2015年7月 3
  • 2015年6月 1
  • 2015年5月 1
  • 2015年4月 4

©Copyright2025 髙橋みえこ一級建築士事務所.All Rights Reserved.

  • お問い合わせ
  • お電話