広島県福山市・尾道市 リフォームから古民家改修、外構工事 「 聴くx気づくxアイデア設計 」 頑張るあなたの味方!高橋みえこ一級建築士事務所 高橋美恵子です。
50歳になるカウントダウンの日々、考えもひとしおです。建築人生も28年。集大成として皆様のお役に立てるblogを数時間かけてつくっています。
今日は、雨の日は「換気扇」の掃除をしよう 919
昨年、年末はお掃除blogが大人気でした。
多くの方から「参考になった!」「知れてよかった」とのお声を頂き本当にありがとうございました。
さあ、新学期を迎える今、雨の日にはキッチンを掃除してみましょう。
今日は、換気扇のお掃除をご紹介。
あなたは、換気扇の奥にある羽を外して洗った事はありますか?一度も外したことが無い?という方も実際におられるのです。
なぜなら、キッチンの天端に上がり、無理な態勢で換気扇に腕をつっこみ、ぎゅぎゅっとダイヤルを回す必要があるからです。このダイヤルがかなり固い場合が多く、ダイヤルじたいが回らない。というお声もよく耳にします。
さあ、実際に、取り外した羽はこんな状態ですよ↓。ホコリと油が混ざって固まってくっついています。ねっとり。( ;∀;)
さあ、お掃除して行きましょう!
油汚れ用洗剤を持っていなくても大丈夫。
アルカリ洗剤(油が落ちる)があれば大丈夫。アルカリ洗剤と言えば、洗濯洗剤・キッチン食器洗い洗剤・スセキ炭酸ソーダ等で、代用可能です。
では、ビニール手袋と、強いビニール袋(少し強い)をご用意ください。
STEP1
ウエスや使用済み歯ブラシにて羽の油を取りましょう。
STEP2
お湯を沸かし、お湯にアルカリ洗剤を混ぜて、その中にじゃぼんと、羽を漬けて下さい。
強いビニール袋に入れて行うと、周辺が油でべたべたする事無く、後片付けが楽になるでしょう。
STEP3
さらに、歯ブラシにアルカリ洗剤を付けて油を落として行きましょう。
STEP4
換気扇の羽の油が取れたら、しっかり乾燥させましょう。換気扇の羽を取付完了しましたら、換気扇を回してしっかり換気扇の羽を乾燥させましょう。
春休みが開けたら、お弁当作り等、がはじまるお母さんも多いですよね。4月に入ると学校のプリント等、配布物も沢山になります。
3月中に、今までの汚れを除去して、気持ち良い4月を迎えましょう。
換気扇のお掃除が、とても苦手なあなたは、「自動洗浄機能付きの換気扇」がおススメです。通常の換気扇よりも高額ですが、お掃除の手間や時間を考えると「自動洗浄機能付き」は、お安いかもしれません。
※お掃除等、あくまで参考になれば嬉しいです。
PS.建築士なのになぜ?お掃除ネタ?と、聞かれる事もあります。リフォーム・新築お引渡し時には、お引渡し時以降も末永く美しい状態が続くようにと心を込めて、必ずお掃除お手入れ方法をお伝えさせて頂いています。
さらに、年末のカレンダー配布時にも、暮らしの中でのお困りごとをお伺いして、解決法を出来る限りお伝えさせて頂いています。
その、お困りごとの多くが「汚れの問題」なのです。
簡単にお掃除出来ないかな?日頃どんな事に気を付けたらいいですか?等。お掃除について尋ねられる事が本当に多いのです。
よって、建築士ですが、ご縁ある皆様の日常が快適になり笑顔の時間が増えるように、お掃除についても情報発信させていただいております。
建築士とは、図面を書く人というイメージを多くの方がお持ちのようですが、私は一級建築士となり、私のお役目は、①お客様のお悩みを聴かせて頂く事 ②望む状態を明確にしていくお手伝い ③未来を切り開く伴奏者である事 だと思っています。
資格はもっていますが、単純に言うと「お客様のお悩みを解決して」喜んで頂いております。
50歳の誕生日まで9日。私のカウントダウン感謝blog。
建築士人生の集大成blogです。
——————————————————————————-
あなたの日常をより幸せに
髙橋みえこ一級建築士事務所
TEL:084-939-6162 携帯:070-6692-5531
■公式サイト https://takahashi-mieko-koumuten.com/
■Blog https://takahashi-mieko-koumuten.com/blog-list
■インスタグラム https://www.instagram.com/takahashi_mieko_kinoie/
■お打合せ:zoom又は 海の海の見える「住まいと健康」打合せsalon 〒722-0052広島県尾道市山波町1905-8
■ご相談対応エリア:zoomにて全国
■休日:日曜(日曜のお打合せご希望の方は午後2時-午後5時対応させて頂いております。)
■事務所〒7290111広島県福山市今津町1101-3