MENU
  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

髙橋みえこ一級建築士事務所

  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

?成功の住い造りは「準備が大事」?vol.609

2017年1月4日

福山市西部在住、 建築業界20年、主婦の工夫・家事同線スッキリ・家族も喜ぶ間取り造り? ママ一級建築士 高橋美恵子です。 . 本日のテーマ「準備が大事」 色々な住宅展示場?も見に行った 住宅雑誌も購入した? 夢はいっぱい…

Best landing

2017年1月3日

  2017年 誰もが飛躍のフライト と 最善の着陸を。。。 in伊丹空港 撮影 髙橋美恵子 . 撮影を一緒にして下さった ゆきちゃん・ゆきさん・ゆきさんの娘さん本当にありがとうございました。 . 撮影に集中する「無」に…

元旦からポニーと遭遇?20kmウオーキング??笑

2017年1月2日

お友達の史花さんと2017年1月1日元旦、約20kmウオーキング??決行 2月に参加する50km夜間歩行の予行演習?府中駅出発→備後三川駅を目指しました~ . 二人で笑いながら「自分の細胞を喜ばせて生きる~」と叫ぶ~\(…

?成功の住まい造りは「資金計画」から?vol.608

2017年1月2日

新築をご計画のご家族様へとっても大事な事「資金計画」 住まい造りには「本体建築工事」に含まれる金額以外に色々な費用が発生します「諸経費」と一般的に言われるお金です。 ただし、「諸経費」にどこまでが含まれるのか?不透明なケ…

?新年のご挨拶?(HPお問合せフォームは365日24時間受付)vol.607

2017年1月2日

ご訪問頂きありがとございます。 より一層ご家族様の「住まい造り」のお手伝いにて喜んで頂けるように邁進して参ります。 本年も宜しくお願い申し上げます。 . 髙橋みえこ一級建築士事務所 三つの誓い ①「聴き取り」 ②「提案・…

 【松永港の初日の出】

2017年1月1日

あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりありがとうございました 本年もよろしくお願い致します   2017年 元旦 地元松永港の「初日の出」を添えて ↓日の出寸前の一枚   .   【…

母の誕生日会&親族クリスマス会より

2016年12月26日

福山市西部在住、建築業界20年、家事同線スッキリ・主婦のアイデア・家族も喜ぶ間取り造り? ママ一級建築士 高橋美恵子です。 . 母の誕生日&クリスマス会を開催しましたよ~ 一年に一度だもの~オマールエビなる物を買…

?年末年始の休業のお知らせ(HPお問合せフォームは365日24時間受付中)vol.606

2016年12月26日

福山市西部在住、 建築業界20年、家事同線スッキリ・主婦のアイデアが満載。 家族も喜ぶ間取り造り?ママ一級建築士 高橋美恵子です。   本年はご家族様・協力業者様のご縁により住まい造りに関わらせて頂けた事を心よ…

?「日本の美②-2」大黒柱・梁と出会う時間vol.605

2016年12月19日

福山市西部在住、 建築業界20年、主婦の工夫・家事同線スッキリ・家族も喜ぶ間取り造り? ママ一級建築士 高橋美恵子です。 . わが社のこだわりの一つ「ご家族様で梁・大黒柱を選んでいただく」というイベントを設けさせて頂いて…

私を作ったルーツは両親の話の中にあった。

2016年12月19日

本日は、家族で朱華園に、 両親が尾道の舵を造る会社に長年勤めていた事で私の思い出は「尾道」に集まっています。 . 子供の頃・大人になっても父がよく連れて行ってくれた先が「朱華園」 今日は、家族で久方ぶりに「朱華園」に。本…

「とんど」の準備に参加~藁にまみれてみました(´▽`*)

2016年12月18日

「とんど」の準備に参加~ こんなに重労働だとは全く知りませんでした。 とんどって多くの人の力と時間を要してたんですね。 step1 人力による脱穀? こうやって藁を綺麗にしてから束ねます。 こんなひと手間かかってたなんて…

?「日本の美②-1」梁・大黒柱vol.604

2016年12月18日

福山市西部在住、 建築業界20年、主婦の工夫・家事同線スッキリ・家族も喜ぶ間取り造り? ママ一級建築士 高橋美恵子です。 . わが社の住まい造りのコンセプト 「日本の美」「遊び心」「自然素材」の中「日本の美②-1」梁・大…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 42
  • >

最近の投稿

  • 整理収納ミニセミナーのご案内 6月28日(土)6月29日(日)

  • 海の見える打合せレンタルスペースについてご案内

  • ふくやま企業の夏祭り7月12日(土) 中小企業家同友会企画

  • 松永はきもの資料館 薔薇と浪漫の響き着物ファッションショー 盛況終了

  • 福山市長を囲んで車座トークに任命頂きました。

投稿カテゴリー

  • ■他社との違い① 4
  • ご質問にお答えしますのコーナー 4
  • ■外構工事 2
  • Instagram投稿 2
  • ■住宅 新築設計 113
  • ■住宅 リフォーム 142
  •  現場の様子(リフォーム) 18
  • 犬と暮らす「愛犬家の家」 11
  •  オンライン「新築間取り相談」(セカンドオピニオン) 27
  • 20代30代子育てママお役立ち情報 34
  • 50代~も活き活き過ごす暮らしエッセンス 56
  • ■住空間の秘密 13
  • ■無垢材の性質メンテナンス 4
  • ■企業理念・設計ポリシー 57
  • ■お客様の声・メディア掲載 8
  • ■撮影メニュー(幸せ循環project) 19
  • 高橋美恵子の日常・地元応援投稿 235
  • ■相談会・イベント出店・お知らせ 89

アーカイブ

  • 2025年6月 3
  • 2025年3月 3
  • 2025年2月 1
  • 2025年1月 2
  • 2024年12月 5
  • 2024年10月 1
  • 2024年7月 3
  • 2024年1月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 2
  • 2023年1月 15
  • 2022年12月 16
  • 2022年11月 14
  • 2022年10月 5
  • 2022年7月 1
  • 2022年6月 2
  • 2022年4月 7
  • 2022年3月 6
  • 2022年2月 12
  • 2021年8月 8
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 25
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 19
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 6
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 11
  • 2020年3月 12
  • 2020年2月 10
  • 2020年1月 16
  • 2019年12月 14
  • 2019年11月 7
  • 2019年8月 1
  • 2019年6月 1
  • 2019年4月 5
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 7
  • 2018年12月 12
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 10
  • 2018年6月 1
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年1月 1
  • 2017年12月 6
  • 2017年11月 9
  • 2017年10月 12
  • 2017年5月 1
  • 2017年4月 6
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 14
  • 2017年1月 20
  • 2016年12月 16
  • 2016年11月 6
  • 2016年10月 1
  • 2016年9月 1
  • 2016年8月 10
  • 2016年7月 20
  • 2016年6月 20
  • 2016年2月 1
  • 2016年1月 5
  • 2015年7月 3
  • 2015年6月 1
  • 2015年5月 1
  • 2015年4月 4

©Copyright2025 髙橋みえこ一級建築士事務所.All Rights Reserved.

  • お問い合わせ
  • お電話