MENU
  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

髙橋みえこ一級建築士事務所

  • HOME
  • 設計施工事例
    • 新築事例
    • リフォーム事例
    • 女性起業家 応援事例
    • 豪雨水害からの復旧事例
  • お客様の声
  • ブログ一覧
  • 流れ
  • セカンドオピニオン
  • 設計指針
  • 新築施工
    • 地盤補強工事
    • 強固な基礎工事
    • 地震に強い構造
    • 遮熱・断熱
    • 断熱等級
    • 身体に優しい素材
  • 事務所概要
    • プロフィール
      • 選ばれるポイント
      • 経歴一覧
      • メディア掲載
    • 事務所案内
    • アクセス
    • 駐車場のご案内
    • 経営理念
    • 過去のイベントの様子
  • お問い合わせ
  • よくある質問
    • 設計について
    • 資材について
    • 工事について
    • 費用について
    • 保証保険について
    • 公的書類について
    • 各種手続きについて

?愛する家族ペットと暮らす住まいvol.596

2016年11月21日

福山市 ママ一級建築士 高橋美恵子です。 今日は、「愛する家族ペットと暮らす住まいvol.596」 . . 家族の一員ペット  わんちゃん・猫ちゃん が 家族と共に暮らす住まいとは? . . どんな?事が大切でしょうか?…

お正月飾り完成 in 学研 今津教室

2016年11月17日

ママ一級建築士 高橋美恵子です 今津町の元気スポットと言えば、 学研今津教室 マロン先生(平櫛佳代先生) . . こちらの教室では、お花やお菓子の教室なども開いておられ 今、お正月飾り作りが旬ですよ 本日も多くの方が楽し…

?同じご予算の中でも最高の満足を?住宅リフォーム新築vol.595

2016年11月17日

福山市を中心に住まいのリフォーム・新築設計をさせて頂く ママ一級建築士 高橋美恵子です。 . . 同じご予算の中でも最高の満足をご提供させて頂きたいので とっても大事にしている事をお伝えさせて頂きます。 . . それは、…

?高橋美恵子だから出来るリフォーム新築vol.594

2016年11月9日

高橋みえこ一級建築士事務所 代表 高橋美恵子です。 ご無沙汰しております。 . . 本題  高橋美恵子だから出来る リフォーム?新築とは? . . それは、 リフォーム新築の間取りのご提案は もちろんの事 プロセスの中で…

「一番でバトンを貰ったのに~三人に~追い抜かれ( ;∀;)」大役終了

2016年10月17日

昨日、町民運動会でした。 メイン最終レース「年齢別リレー」40代、誰が走るの? え? 実は、私、運動音痴。 運動させると、どんくさい、ケガする、みんなの場を崩す 運動音痴(笑) なのに。 . 「子供会会長として走る」と、…

【 ショートカットに大変身???(´▽`*) 】

2016年9月22日

【 ショートカットに大変身???(´▽`*) 】 どうでしょう?似合ってる? 中学生ぶりのショートカット(笑) 笑い転げてしまいました(笑) バージョン②↓ バージョン③あら?ロングに巻髪? 正体は? ↓ウイッグ?カツラ…

?【大切な人達】あなたの力が必要なんです。Vol.593

2016年8月14日

住まい造りの応援団 一級建築士 髙橋美恵子です。 お盆休みですね~ ご家族お揃いで美味しいご馳走を囲んでおられますでしょうか? 常日頃、頑張って下さってる現場のみなさんもお休み頂いております~ . . 私もお墓まいりや、…

無限の力を手に入れる方法?愛を込めて?

2016年8月13日

住まい造りの応援団 一級建築士 髙橋美恵子です。 . 住まい造りを応援している髙橋美恵子ですが、 本当に心を込めて応援させて頂いてる事は . . ご縁あるご家族様の「命の輝き」が最大限発揮出来る 住まい造り。 . 住まい…

?新築?こんな所に落とし穴注意してね~【20年後は?】Vol.592

2016年8月11日

家族が輝く住まい造り 一級建築士 髙橋美恵子です。 世の中は、すっかりお盆休み ですが、我が家は全く日常を送っております。 . . さて、今日のお話し ?新築?こんな所に落とし穴注意してね~【20年後は?】Vol.593…

アイネスで【思考を視覚化するコンサルタントアート】を8/14まで

2016年8月11日

家族が輝く住まい造り応援団 一級建築士 髙橋美恵子です。 // // // // アイネスフクヤマ// // 田中美紀さんの『ビジョンプロジェクター絵画展』 好評開催中ですよ。 . . 田中美紀さんは、Facebookで…

?新築リフォーム?「世界で10本の指に入る○○な建築士」を目指す。私の名前と母に誓ってvol.592

2016年8月9日

  想いを現実に 一級建築士 髙橋美恵子です . . 起業の準備を始めた時 自然治癒力学校 福山校にて 「こころの整理術ibマッピング」を受講中でした。   . . その時に掲げた目標が 「世界で10…

?新築?こんな所に落とし穴注意してね~【プロの目で全体を見る大事】Vol.591

2016年8月4日

住まい造りの応援団 一級建築士 髙橋美恵子です。 新築は落とし穴がいっぱい((+_+)) . . 落とし穴①「坪単価」 「坪単価」って、会社さんによってどこまで含まれた金額なのか? それぞれ違い過ぎるのです。 よって、 …

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 42
  • >

最近の投稿

  • 整理収納ミニセミナーのご案内 6月28日(土)6月29日(日)

  • 海の見える打合せレンタルスペースについてご案内

  • ふくやま企業の夏祭り7月12日(土) 中小企業家同友会企画

  • 松永はきもの資料館 薔薇と浪漫の響き着物ファッションショー 盛況終了

  • 福山市長を囲んで車座トークに任命頂きました。

投稿カテゴリー

  • ■他社との違い① 4
  • ご質問にお答えしますのコーナー 4
  • ■外構工事 2
  • Instagram投稿 2
  • ■住宅 新築設計 113
  • ■住宅 リフォーム 142
  •  現場の様子(リフォーム) 18
  • 犬と暮らす「愛犬家の家」 11
  •  オンライン「新築間取り相談」(セカンドオピニオン) 27
  • 20代30代子育てママお役立ち情報 34
  • 50代~も活き活き過ごす暮らしエッセンス 56
  • ■住空間の秘密 13
  • ■無垢材の性質メンテナンス 4
  • ■企業理念・設計ポリシー 57
  • ■お客様の声・メディア掲載 8
  • ■撮影メニュー(幸せ循環project) 19
  • 高橋美恵子の日常・地元応援投稿 235
  • ■相談会・イベント出店・お知らせ 89

アーカイブ

  • 2025年6月 3
  • 2025年3月 3
  • 2025年2月 1
  • 2025年1月 2
  • 2024年12月 5
  • 2024年10月 1
  • 2024年7月 3
  • 2024年1月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 2
  • 2023年1月 15
  • 2022年12月 16
  • 2022年11月 14
  • 2022年10月 5
  • 2022年7月 1
  • 2022年6月 2
  • 2022年4月 7
  • 2022年3月 6
  • 2022年2月 12
  • 2021年8月 8
  • 2021年4月 4
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 25
  • 2021年1月 31
  • 2020年12月 19
  • 2020年11月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 6
  • 2020年6月 4
  • 2020年4月 11
  • 2020年3月 12
  • 2020年2月 10
  • 2020年1月 16
  • 2019年12月 14
  • 2019年11月 7
  • 2019年8月 1
  • 2019年6月 1
  • 2019年4月 5
  • 2019年3月 5
  • 2019年2月 1
  • 2019年1月 7
  • 2018年12月 12
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 10
  • 2018年6月 1
  • 2018年5月 2
  • 2018年4月 3
  • 2018年1月 1
  • 2017年12月 6
  • 2017年11月 9
  • 2017年10月 12
  • 2017年5月 1
  • 2017年4月 6
  • 2017年3月 6
  • 2017年2月 14
  • 2017年1月 20
  • 2016年12月 16
  • 2016年11月 6
  • 2016年10月 1
  • 2016年9月 1
  • 2016年8月 10
  • 2016年7月 20
  • 2016年6月 20
  • 2016年2月 1
  • 2016年1月 5
  • 2015年7月 3
  • 2015年6月 1
  • 2015年5月 1
  • 2015年4月 4

©Copyright2025 髙橋みえこ一級建築士事務所.All Rights Reserved.

  • お問い合わせ
  • お電話